SSブログ

石橋初見参! [ダイビング/ダイビング旅行]

実はもうすぐ遅い夏休みをいただいて、海外に潜りに行く。
今回は手配も何もお任せしてあった関係でチェックが遅れたが
現地サービスではブランク6ヶ月以上はNGなのだと気付いていた。

賢明な読者のみなさんならお気付きかと思うが
私は2月のCE以来、潜りに行っていない。
ということは、ブランクは6ヶ月を軽く超える。

…まずいじゃん。

ま、そこのサービスを使うのは今回で3度目だし
私はなんちゃってとはいえ一応DMなので
たぶんさほどうるさくは言われないとは思うけど
ルールはルールだしね。

紛失したからと新調したダイコンや
水没したからと新調したLEDライトの様子も見たいし
そんなわけで先週土曜日、潜りに行ってきた。

できれば世界でいちばん好きなイントラである友人・Yと潜りたかったんだけど
彼は先日の台風の影響で予約日がずれているOW講習生の相手。
じゃあどうしようと思ったときにひらめいた。
そーだ、Kさんと一緒に潜ろう…。

Kさんは、昨年閉店した真鶴DSの元店長さん。
独立してやっているという案内はもらっていたのだが
結局あれ以来、一緒に潜ったことはなかった。
その彼が、今は石橋を中心に現地ガイドをしていると
7月のMDFで再会した潜りの師匠から聞いていた。
今回は友人・Yが仲介に入ってくれて
Kさんと連絡を取ることができ、木曜日に予約成立。

石橋。シブいよね。そもそも、それどこ?って感じかしら。
石橋は伊豆ですらない、西湘の一角。小田原市内。
私はダイバーとしては根府川育ちなので
石橋の地名に親しみはあるが、潜れると知ったのは昨年。
というか、潜りの師匠・Tが、ここの現地サービスのオーナーなんだな。

最寄りはJR早川駅。集合は嬉しい午前9時。
仕事に行くよりもゆっくり家を出ることができ、
一般的な釣り師や山登らー、ダイバーのラッシュアワーよりもやや遅く
伊豆・箱根へ向かう観光客よりも少し早いので
電車は比較的空いていて楽なことこの上ない。

この日のKさんのゲストは私ともう1人。
たぶん真鶴で一度ご一緒したことある気がする男性。
この方が1年以上のブランクが空いているとのことで、
1本目はまったり流し、2本目で沖の方まで泳ぐことに。

台風明け4日目の海はニゴニゴで、少々うねりも入っていた。
透明度は3m前後。
Kさんがまず見せてくれたのはベニキヌツヅミ。シブい。110910石橋 01.JPG

110910石橋 04.JPG110910石橋 07.JPG
(左)ミヤコウミウシのお子ちゃま (右)こっそり見つけたハナアナゴ

個人的にすっごい好きなコケギンポ。110910石橋 06.JPG
なんでこんなトサカ(?)が生えてるんだろうね??

110910石橋 09.JPGこの子はなんてサカナ?
Kさんは「テンス?」とスレートに書いたけど
いわゆるテンスとはちょっと違うよね、と悩んでいた。
うーん、近隣種かなとは思うけど…。
 (Kさんから“テンスモドキ”で解決です、とメールいただきました。9/15追記)

その後、カザリイソギンチャクエビを撮ろうとがんばったんだけど
ゆらゆらとジャマをするイソギンチャクに阻まれ、あきらめた。
エビカニに血が騒ぐ私としてはがっかりモード。

2本目はアカホシカクレエビからスタート。110910石橋 11.JPG
西湘でも海外でも同じようなのばっか撮ってる気がする…(^^;)

潜水エリアの奥の方は、イサキやらスズメダイの群れが。
しかし透明度が芳しくないので、撮ってもこんな感じ(泣)
110910石橋 13.JPGバスクリン入ってるみたい…。

イバラタツに挑むも、カメラに背を向けられ110910石橋 17.JPG
挙げ句、ふらふらと泳ぎ去られてしまって悲しすぎる(T_T)

いつもならコチ系は一切撮らないんだけど、
ちょっと気が向いてセレベスゴチを撮ってみた。
110910石橋 18.JPG110910石橋 18-2.JPG
右の写真は目のアップ。この瞼?のビロビロ??はジャマじゃないのかなぁ。

110910石橋 20.JPGマツカサウオも好きな魚。
だけどライトを当てないとピントが合わないし、
ライトを当てたら当てたでそれを嫌ってどんどん奥へ行っちゃうし。
ついでにこの子を撮る前、オキゴンベのピンぼけ写真も撮った。
ピンぼけしてるので載せないけどっ。

台風を耐え抜いたクマノミyg。110910石橋 22.JPG
がんばって生き延びてほしいなぁ。

この2本目に関しては、カメラの師の教えに従って
カメラの電源を入れっぱなしで臨んでみたんだけど
案の定、私のカメラの電池容量は相当にシブくて
ほんの数枚撮っただけでバッテリーマークが赤い表示に。
ダメだ。師の教えは、古いカメラには通用しない。
私は今まで通り、被写体を見てから電源を入れる感じでいい。
不意打ちのシャッターチャンスは神さまに献上することに決めた。

…と、こんな感じで2本のダイビングを終えてみての感想。
新調したダイコンの視認性は思っていたより良かった。
ただ、今まで使っていたビーンズは音は一切出さないんだけど
今度の子はちょっと浮上速度が速いとピーピーうるさい。
まぁ安全面を考えたらその方がいいんだろうけどね。

ライトも試してみたけど、悪くはなかったな。
シパダンで水没させたライトよりははるかに使い勝手は良かった。
あとはナイトダイブでどの程度明るい感じか、
それはもしかしたら旅先でチェックできるかも?

上がってきたらショップツアーさんとかはとっくに帰っちゃった後で
洗い桶とかシャワーとか独り占め♪
そのあと軽くランチをとってからまったりとログ付け。
でも、ダイコンのログデータを確認するのに手間取った。
操作法のクイックガイドを持ってきたつもりだったんだけど
現場で出してみたら、時計・アラームの合わせ方のクイックガイドを
間違えて持って来ちゃってたし(泣)

石橋って根府川と早川の間だからどーだろ?って思ってたけど
西湘ビーチにしては珍しく水深20mとか取れるし
根気よく探せばマクロの宝庫なニホヒがぷんぷんする。
何よりも混んでないし、近いし、気に入った。
真鶴DS閉店後、ホームゲレンデを失ったこともあって
近場ダイビングをしなくなっていた私だけど
ここは充分ホームたり得る。Kさんがガイドしてくれるし!
(私にとってKさんがガイドってかなり大きなポイントなんだ)

一時期、最近知り合ったダイバーさんたちから
葉山をホームにすればみたいなことを勧められまくったけど
葉山、たぶんないな。石橋の方が私の肌に合う。
根府川育ちだから?ま、理由は何でもいい。
フィーリングって大事よ。

では、簡単に石橋ダイビングセンターの設備をご紹介。
110910石橋 25.JPG110910石橋 26.JPG
写真に写ってないですが、スーツで入れるジャグジー完備♪

110910石橋 27.JPG110910石橋 24.JPG
(左)建物脇には洗濯機が置いてあり、脱水に限ってゲストの使用も可。
 濡れた水着とか、脱水してから干すとGOOD♪
(右)冷たい麦茶&ポットにはお湯(紅茶・コーヒー、紙コップあり)
 電子レンジに冷蔵庫。いずれもゲストが自由に利用可能。

エントリー口はこんな感じ。これは潮が満ちてる時間帯。110910石橋 29.JPG
ガイドロープがあるので、ビギナーさんでもOK。

110910石橋 28.JPG110910石橋 30.JPG
(左)エントリー口のおとなりにはあの鈴廣かまぼこの石橋店。
(右)洗い桶は3つ。カメラ水槽は別の場所にあります。

紹介しておいてなんですが、あんまりゲスト増えないといいなぁ。
ずっとのんびりまったりなサービスであってほしいから。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 1

ねいびー

xml_xslさん、nice! ありがとうございました♪
by ねいびー (2011-09-13 22:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。